暮らしのための情報発信&ナビゲート 〜住み慣れた住宅を大切に〜
-
- 『築30年、40年、50年、この家どうする?建替えか?リフォームか?5つの選択基準』~その3~
- こんにちは。京都のリフォーム専門店DOのリフォーム 京都中央ショールームのHです。 ↑北区S様邸 よくプロとしてアドバイスするのが次の5つの選択基準です 〇法規制度から考える ●...
- 2023-6-30 豆知識 全面リフォーム
-
- 『築30年、40年、50年、この家どうする?建替えか?リフォームか?5つの選択基準』~その2~
- こんにちは、 京都のリフォーム専門店DOのリフォーム 京都中央ショールームのHです。 ↑西京区Y様邸(築40年) よくプロとしてアドバイスとするのが5つの選択基準です 〇法規...
- 2023-6-14 全面リフォーム 豆知識
-
- 『築30年、40年、50年、この家どうする?建替えか?リフォームか?5つの選択基準』その1
- こんにちは、 京都のリフォーム専門店DOのリフォーム 京都中央ショールームのHです。 ↑北区I様邸 相談会でよくある質問「建替えた方が良いのか?全面リフォームした方が良いのか...
- 2023-6-7 豆知識 全面リフォーム
-
- 耐震診断に必要な知識 その5 ~ハイテク耐震診断~
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店 DOのリフォーム京都中央ショールームのHです。 前回は、医療でいう血液検査に当たるコンピューター耐震診断、 もう一つが、医療でいう目視や触診に当たる ①...
- 2023-6-1 住宅検査・耐震診断
-
- 耐震診断に必要な知識 その4
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店 DOのリフォーム京都中央ショールームのHです。 お家の耐震診断は2つの方法で見ます。 ①コンピューター耐震診断 ②建築士、耐震診断...
- 2023-5-24 耐震 住宅検査・耐震診断
-
- 尊敬する京都の建築家F先生からの学び
- こんにちは。京都のリフォーム専門店 DOのリフォーム京都中央ショールームのHです。 私が尊敬する建築家の先生の1人にF先生がいらっしゃいます。 F先生に以前イベントでやっていただいたセミナーで、『住む”本当に家族に...
- 2023-5-22
-
- 耐震診断に必要な知識 その3~京都競馬場へ向かう道~
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店 DOのリフォーム京都中央ショールームのHです。 今日の話題は、自分の自宅周辺が地盤が悪いかどうか? 専門知識がなくても簡単にわかる方法です。 まず、自宅周辺見て ①道路がひび割れ...
- 2023-5-16 住宅検査・耐震診断
-
- 耐震診断に必要な知識 その2~竹やぶがあるところは地盤が弱いって本当?~
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店「DOのリフォーム」 京都中央ショールームのHです。 子供の頃、母親に「地震がきたら竹やぶに逃げ込みなさい」と言われました。 たぶん、みなさんも竹やぶは安全と認識している方が多いと...
- 2023-5-15 耐震 住宅検査・耐震診断
-
- 耐震診断に必要な知識 その1~京都の地名からわかる地盤編~
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店「DOのリフォーム」 京都中央ショールームのHです。 今日からは、私の約500棟以上の耐震診断経験から 耐震診断に必要なもの特集をお話いたします。 耐震診断で必要な知識に建物だけではなく...
- 2023-5-11 耐震 住宅検査・耐震診断
-
- 阪神淡路大震災から28年
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店「DOのリフォーム」 京都中央ショールームの大司です。 本日1月17日は何の日か覚えておられますでしょうか。 今から28年前の1995年1月17日 午前5時46分52秒 マグニチュード7.3の...
- 2023-1-17