DOのリフォーム
ハウスドゥ
0120-6-12120
総合受付 9:00-17:00 定休日:水曜日、第2・第4火曜日
  1. DOのリフォーム TOP
  2. ブログ一覧
  3. 暮らしのための情報発信&ナビゲート 〜住み慣れた住宅を大切に〜

スタッフブログ

暮らしのための情報発信&ナビゲート 〜住み慣れた住宅を大切に〜

  1. 五重塔はなぜ地震に強い?
    みなさん、こんにちは。 京都のリフォーム専門店、DOのリフォーム 京都中央ショールームのOです。 先日東寺に行ってきました。 なかでも五重塔は日本で一番高い木造の塔らしく、遠くからでもわかる大きさでした。 こ...
    2024-7-23 住宅検査・耐震診断
  2. リフォームを始めて26周年
    みなさん、こんにちは。 京都のリフォーム専門店、DOのリフォーム 京都中央ショールームのDです。 京都から始まったハウスドゥのリフォームも2024年7月で26周年を迎えました。 これまで地域のお客様に必要とされることを目指し、...
    2024-7-19 その他
  3. リフォームの思い~リフォームプロデューサーN~
    こんにちは! 京都のリフォーム専門店、DOのリフォーム 京都中央ショールームのDです。 今回の「リフォームの思い」はリフォームプロデューサーNさんへのインタビューです! ■丁寧なヒアリングを通じて最適な住まい方を探る &...
    2024-6-28 スタッフ
  4. リフォームの思い~職人Iさん~
    こんにちは! 京都のリフォーム専門店、DOのリフォーム 京都中央ショールームのDです。 今回の「リフォームの思い」は職人Iさんへのインタビューです! ■水廻り工事を通じて暮らしの安心を守る Iさんは水廻りの設備や給排...
    2024-6-21 イベント
  5. 京都の伏見一帯には巨大な池があった!?
    こんにちは! 京都のリフォーム専門店、Doのリフォーム 京都中央ショールームのOです。 先日、京都市伏見区にある伏見城に行ってきました。 伏見城といえば、豊臣秀吉が晩年居城にしていたことで有名ですね。 とは...
    2024-6-17 住宅検査・耐震診断
  6. リフォームの思い~施工管理T~
    こんにちは! 京都のリフォーム専門店、DOのリフォーム 京都中央ショールームのDです。 今回の「リフォームの思い」は施工管理のTさんへのインタビューです! ■お客様と一緒になって家づくりをすることが大切   ...
    2024-6-10 スタッフ
  7. 京都市左京区の岡崎にあった幻のお寺と地盤改良工事
    こんにちは! 京都のリフォーム専門店、DOのリフォーム 京都中央ショールームのOです。 先日京都市動物園に行ったときに面白いものを見つけました。 実は京都市動物園のあたり、今の京都市左京区の岡崎の一帯には昔、法勝寺とい...
    2024-6-3 住宅検査・耐震診断 耐震補強
  8. 京都市左京区岩倉大鷺町~周辺で見られる野鳥と地名の関係~
    こんにちは! 京都のリフォーム専門店、Doのリフォーム 京都中央ショールームのNです。 今回は京都市左京区岩倉大鷺町とその周辺で見られる野鳥の関係についてご紹介します。 先日、宝ヶ池公園周辺を散歩していた際に野鳥に出会うことが...
    2024-5-26 豆知識
  9. 鴨川と賀茂川-地名と土地の特徴
    こんにちは! 京都のリフォーム専門店、Doのリフォーム 京都中央ショールームのKです。   先日、賀茂川を歩きました!  水辺はやっぱり涼しいですね。     「かもがわ」には2つ...
    2024-5-13 豆知識 内装
  10. 京都市左京区のリフォーム~宝ヶ池とその周辺の地盤~
    こんにちは。京都のリフォーム専門店「DOのリフォーム」 京都中央ショールームのOです。 先日京都市左京区にある宝ヶ池公園に行ってきました。 周囲1.2㎞もあるので、非常に大きな池です。 夕方になると夕日が水面に映...
    2024-5-6

まずはリフォームを知っていただくために、見て・触れて・体感しませんか?

1000点以上の素材・設備品をショールームで体感しませんか? ショールーム来店予約

イベントのご案内

  1. 予告 京都中央 2025年9月20日(土)-9月21日(日)市民リフォーム祭 in KBSホール
最短2分!無料かんたん資料請求 来店予約