狭小間口のデザインリフォーム
一戸建て京都市右京区 K様邸 全面改装工事(狭小間口)
- バスツアー
- 概要
- 築年数30年
- 施工面積115.7 m2(約35坪)
- 費用1293万円(税込)
- 工期2ヶ月
- 家族構成30代夫婦

お客様の声

感謝の気持ちでいっぱいです!!
最初はアップリフォームさんの京都中央ショールームに行ったのがきっかけです。家の老朽化で他社には建て替えしないとダメだと言われて、困っていたのですが、桶谷さんが他社とは違う視点で、建て替えせずに全面改装する提案をして頂いて、こんなリフォームの仕方もあるんだと、ここならお任せできると思いアップリフォームさんに依頼しました。今では感謝の気持ちでいっぱいです。すごくかっこいいデザインリフォームをして頂きました。もともとお風呂は南側のはなれにあり、わざわざ1Fまでおりてお風呂に入りに行ってましたが不便さとこれから高齢になったら困難になるのでリフォームして良かったです。本当にありがとうございました。
家の持ち味を生かしたおしゃれな大空間になりましたね。
他社では家の老朽化のため建て直ししかできないとのことでしたが、住宅調査後、鉄骨の状態が非常によかったので、間仕切りなしの大スパンの空間を提案しました。生活の中心となる2階はひと続きの空間で、光が十分に届く上に動線もスムーズ。2階の南側に浴室を配置して水回りを集約し、快適な家事スペースに。間接照明や各所にコーラルストーンを使い、空間におしゃれな統一感を持たせました。
ポイント① 間取り 鉄骨造を活かした間仕切りのない空間
ポイント② 素材 無垢フローリング(パイン)・コーラルストーン
ポイント③ 照明 間接照明
LDK

このとってもキュートなワンちゃんの絵。何年か前、お客様ご夫婦が大阪で、たまたま通りがかったお店で購入されたものだそうです。気に入って購入したものの、リフォーム前は飾る場所なく、 しまいこまれていたそうです。リフォーム後の今は、ダイニングの壁に掛けられる様になりました。

こだわりのダイニング



スポット照明で壁の石(コーラルストーン)を照らして石の質感を出しました。



広く見せるために内装は白く明るく、ポイント使いで黒やこげ茶を配慮して空間が冷たくなりすぎないようにしました。



水廻り

ワンちゃんも全力疾走できちゃいます!















間取り






施工DATA
■費用 ¥12,930,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。