暮らしのための情報発信&ナビゲート 〜住み慣れた住宅を大切に〜 耐震補強
-
- プロの耐震診断は何をするの?
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店、DOのリフォーム京都中央ショールームのKです! 前回誰でも簡単にできる「簡易耐震診断」についてお話しました! 実際にやられてみて1つ以上当てはまった方も多いかと思われます。 &n...
- 2025-3-31
耐震補強
-
- あなたのお家は地震に耐えられる?『簡単耐震診断』
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店、DOのリフォーム京都中央ショールームのKです。 あなたのお家は地震対策できていますか? 今後発生が懸念されている大規模地震は数多くあり、住まいの地震対策への関心が高...
- 2025-3-16 耐震補強
-
- 阪神淡路大震災から30年
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店「DOのリフォーム」 京都中央ショールームのOです。 今から30年前の1995年1月17日 午前5時46分52秒 マグニチュード7.3の阪神淡路大震災が起きました。 この震災により、6...
- 2025-1-17 耐震補強
-
- 宮崎県日向灘で発生した地震について
- こんにちは。京都のリフォーム専門店「DOのリフォーム」 京都中央ショールームのOです。 本日8月8日(木)16:43頃、宮崎県日向灘を震源とする推定M7.1の地震が発生しました。 最大震度は6弱になるとのことで、被災された...
- 2024-8-8 住宅検査・耐震診断 耐震補強
-
- 京都市左京区の岡崎にあった幻のお寺と地盤改良工事
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店、DOのリフォーム 京都中央ショールームのOです。 先日京都市動物園に行ったときに面白いものを見つけました。 実は京都市動物園のあたり、今の京都市左京区の岡崎の一帯には昔、法勝寺とい...
- 2024-6-3 住宅検査・耐震診断 耐震補強
-
- 愛媛・高知地震から見るDOのリフォームの耐震
- こんにちは。京都のリフォーム専門店「DOのリフォーム」 京都中央ショールームのOです。 2024年4月17日23時14分に高知県・愛媛県でM6.6、最高震度6弱の大地震が発生しました。 幸いにもこの地震で犠牲になられた...
- 2024-4-19 耐震補強
-
- 阪神淡路大震災から27年
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店「DOのリフォーム」 京都中央ショールームの大司です。 阪神淡路大震災が起き、6434人の尊い命が亡くなりました。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 ハウスドゥでは阪神淡路大震災以降、...
- 2022-1-17 耐震 耐震補強
-
- 建築基準法と大地震
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店 ハウスドゥ!アップリフォームジャパンのKです。 昨日、今日と関西地方が猛烈な雨が降り続いております。 大雨に加え地震で地盤が緩んでいる地域は土砂災害に警戒してください。 &nb...
- 2018-7-6 耐震補強 住宅検査・耐震診断
-
- 大阪北部地震から1週間
- こんにちは! 京都のリフォーム専門店 ハウスドゥ!アップリフォームジャパン 京都中央ショールームのKです。 6月18日の大阪北部地震にて被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 地震から一週間経った現在、近畿4府県で約6...
- 2018-6-25 耐震補強 住宅検査・耐震診断
-
- 東日本大震災から7年~耐震補強で安心できる住まいへ~
- みなさん、こんにちは。 京都のリフォーム専門店、ハウスドゥ!アップリフォームジャパンの林です。 本日で東日本大震災より7年を迎えます。 被災された方々とそのご家族の皆様に改めて心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。 ...
- 2018-3-11 その他 耐震補強 お客様サポート