レストランのような快適空間でセカンドライフを
一戸建て京都市西京区 M様邸 1階改装工事
- 概要
- 築年数17年
- 施工面積64.39 m2(約19.48坪)
- 費用900万円(税込)
- 工期2ヶ月半
- 家族構成ご主人様(60代)、奥様(50代)

お客様の声
きっかけ
キッチンの使い勝手や外壁、耐震が気になっており、快適に過ごせる家にリフォームしたいと思いました。
夢
・使いやすいLDKにしたい。
・夏は涼しく、冬は暖かく快適に過ごしたい。
・レストランのような雰囲気にしたい。
・自然素材を使った家にしたい。
悩み
・動線を良くしたい。
要望を全て叶えてくれたプランでした。ハウスドゥ!でリフォームして良かったです!
妻はキッチンまわり、私(ご主人様)は外壁や耐震が気になっており、せっかくなのでより快適に過ごせる家にリフォームしたいと思い、相談に行きました。
自然素材や収納など、全体のバランスが良いプランで、満足しています。珪藻土を塗った玄関の壁は、ペットのネコちゃんのお気に入りの場所です!
また、お仏壇の場所もリビングにつくって頂き嬉しいです。
リフォーム後、カフェにいる気分で家でお酒を飲むことが多くなったりと、毎日楽しんで過ごしています。
LDK




【リビング】構造上必要な梁をあえて「見せ梁」にし、リビングのアクセントになりました。
また、お仏壇はリビング空間に。普段は扉を収納いただき、来客時は扉を閉めることも可能です。

【ダイニング:飾り棚】お酒をディスプレイしたいというご要望から飾り棚を造作。
照明を配置し、壁は珪藻土を塗り、まるでレストランのようなダイニング空間です。ショコラちゃんもお気に入りです。




【LDK】廊下からの光・風を取り入れられるよう、欄間付きの開閉できるドアを採用。
M様のお好きなネコちゃんのインテリアが可愛い空間です。





水廻り









【廊下】玄関からLDK、洗面所のそれぞれにアクセスできる回遊できる間取りに。
また、壁には珪藻土をウェーブ状に塗布。ダウンライトを配置し、おもてなしの空間をオシャレに演出しました。ショコラちゃんが壁に肉球をつけてお昼寝するお気に入りの場所です!







【外観】断熱、防音効果のある塗料を塗り、快適に過ごせるように。また玄関扉・門扉を新しくし、お家の「顔」をオシャレに演出。
間取り




いかに使いやすく、動線をスッキリできるかを考えてご提案しました!
これから、M様ご夫婦とショコラちゃんの生活が快適にお過ごし頂けるよう心掛けました。
奥様より「プランナーのOさんにデザインしてもらえて良かったです!」とお言葉を頂き、とても嬉しく思っております。
施工DATA
■施工内容 /キッチン:クリナップ クリンレディⅠ型W2550(IH・食洗機)+カップボード/UB:TOTO サザナ1616サイズ/洗面化粧台:TOTO オクターブW900/トイレ:TOTO レストパル/床:フローリング(床暖房対応 無垢三層フローリング)、フロアタイル(キッチン・洗面所)、クッションフロア(トイレ)、タイル(玄関)/壁:クロス、一部珪藻土(ダイニング・廊下)/天井:クロス/収納、飾り棚、キッチンカウンター造作/床暖房/サッシ、建具新調/外壁塗装/屋根葺き替え/防蟻工事/
■面積 /64.39㎡(約19.48坪)
■費用 /¥9,000,000(税込)+オプション¥7,200,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。