京都の和モダンで、粋な全面リフォーム
一戸建て京都市左京区 K様邸 全面改装工事
- 概要
- 築年数40年
- 施工面積164.2 m2(約49.67坪)
- 費用1630万円(税込)
- 工期4ヶ月
- 家族構成60代夫婦、息子1人、娘1人

お客様の声

家に愛着が持てるようになりました。
祖父の一周忌を期に、診療所のスペースをリフォームをして家族がゆっくりとくつろいで過ごせる広いリビングにしたいというのが最初のきっかけでした。診療所があった一階は玄関を一つにして、お風呂を大きく取れるような間取りにし、暗いキッチンも対面にして光が入るようにしたいと希望しました。リフォーム後は提案してもらったテレビボードや照明の提案等のおかげで、家に対して以前よりも愛着が持てるようになりました。今まではインテリアに興味はなかったのに、出かけた時に家に合う家具や雑貨を見るようになりました。今はLDKが広くなり、光が入ってくるようになったお家で気持ちよく過ごしています。ありがとうございました。
「提案してもらってよかった!」の言葉に嬉しくなりました。
プランニングについては、お客様の希望通りに診療所とDKをつなげ、大きなリビングにしました。以前は診療所だった部屋の窓を大きな掃き出し窓にして、日中の光を沢山取り込めるようにもしました。 リビングには、ご主人のごきぼうされていた畳コーナーを作り、収納も吊押入にすることで圧迫感を無くし、床の間のようにちょっとした季節のものを飾って頂けるようにしたり、格子で空間を区切るご提案をしました。壁には和の雰囲気に合う生成の色の珪藻土を使い、床材は上品な趣のある樺桜を採用することで和モダンな空間を演出しました。 意匠的なポイントとして、TVボードをご提案し壁面に木のなぐりの板をはり、照明で立体感がでるようにデザインしました。
LDK

















玄関






間取り






施工DATA
■施工内容/水廻り:クリナップ3点セット/トイレ:TOTO ZJ1/床:1F・2F 無垢フローリング/壁:LDK EM 珪藻土 一部なぐり・和室 じゅらく・その他クロス/収納内部造作/階段かけかえ/内装ドア新調/ベランダ新調/サッシ新調
■費用 ¥16,300,000(税込)+オプション¥850,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。