和モダンでホテルライクな住まい。
一戸建て京都市右京区 U様邸 2階改装工事
- 概要
- 築年数40年
- 施工面積78.44 m2(約23.73坪)
- 費用867万円(税込)
- 工期2ヶ月
- 家族構成20代ご夫婦

お客様の声
きっかけ
結婚を迎えるにあたり祖父の持ち家をリフォームして新生活を迎えたいと思った為。
夢・悩み
・モダンでかっこいいイメージの家にしたい。
・収納を作ってスッキリしたい。
・全体的に古く、ガタが来ているので新しくしたい。
結婚を迎えるにあたり祖父が借家として持っていた家をリフォームして新生活を迎えたいと思ったのが最初のきっかけでした。
打合せをしている段階で、今まで収納がなかったのでスッキリ生活できるように収納を作ってほしいこと。また、全体的に築40年と設備品や窓の老朽化から新しくしてもらいたいと伝えさせていただきました。他にも具体的なイメージはありませんでしたが、モダンでかっこいいイメージの家にしたいということもお願いしました。
アップリフォームさんは私たちの漠然としたイメージや希望から収納やデザインの提案、和室を残してほしいという祖父の希望まで叶えてくれました。また、シックでホテルライクをイメージした洋室やトイレ、和室を残し和モダンをイメージしたリビングなどとても気に入っています。
これからの生活が楽しみで仕方ありません。本当にアップリフォームさんには感謝しています。
リビング






【リビング:インナーサッシ】古くなっていた窓を新しいものに変えるために、外に足場を組まなければなりませんでしたが、ご予算も考慮し、内から施工できるインナーサッシを取り付け。リビングの雰囲気に合わせ、ホワイトのサッシに。
![]() |






【ダイニング】ダイニングとリビングをつなぐ扉を全部収納できる引き込み扉にすることで、空間をより広く感じられるようにしています。

【洋室】壁紙を一面張り替えるだけでシックでホテルライクを
イメージさせる洋室に。

【ウォークインクローゼット】通り抜け回遊できるクローゼットにすることで、
朝の準備動線(洗面⇔着替え⇔トイレ)がよくなりました。壁紙は奥様が選ばれた花柄の壁紙に。


水廻り












【トイレ】階段下となるスペースを利用して手洗い器を。外側からはトイレットペーパーなどをストックする収納として利用しました。
間取り




リビングの畳スペースやトイレのエコカラットなども気に入って頂け、私たちも嬉しく思います。
施工DATA
■施工内容 /キッチン:クリナップ ラクエラI型2400/UB:ハウステック LA1216/洗面化粧台:ハウステック ラヴァーボW750/トイレ:ジャニス スマートクリン/床:無垢フローリング、ヘリなし半畳/クッションフロア/壁:クロス、一部エコカラット/インナーサッシ取付/
■面積 /78.44㎡(23.72坪)
■費用 /¥8,670,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。