ひとつ屋根の下 ~LDKからつながるそれぞれの時間~
一戸建て京都市左京区 H様邸 全面改装工事
<コンテスト全国最優秀賞>
- コンテスト受賞
- バスツアー
- 概要
- 築年数52年
- 施工面積262.89 m2(約79.52坪)
- 費用3240万円(税込)
- 工期5ヶ月
- 家族構成30代ご夫婦、息子様2人、お母様

コンテスト受賞

全国最優秀賞受賞
※「ジェルコリフォームコンテスト」は、国内最大のリフォーム関連企業の全国組織である日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ)が年1回開催するリフォーム事例作品のコンテストです。
お客様の声
家の老朽化が進み使える部屋が少ないので、母と離れて、私たち(息子様世帯)は一度外に出たところにある離れで寝ていました。
始めはリフォームするか建て替えかで悩んでいましたが、ハウスドゥ!さんに相談に行き、リフォームプロデューサーのFさんが納得するまで説明して下さり、リフォームすることにしました。
夢(希望)
・明るく、家族全員が集まれる家にしたい。
・将来の介護も視野に入れて、生活しやすい動線にしたい。
・和室から眺められるお庭を残したい。
・趣味のスペースを確保したい。
・広い空間にしたいが、家事動線も効率的にしたい。
悩み(不満や不便なところ)
・老朽化が進み、使える部屋が少ない。
・隣接した蔵があるので、キッチンや居間に光が入らなく暗い。
・トイレ、お風呂に行くのに段差がある。
家族みんなが集まれる家になって嬉しいです!
家の特性を最大限に活かせ、どこにいてもお気に入りの空間で快適に過ごしています。
お庭の芝生で子供たちが遊んでいるのを見て、リフォームして良かったと思います!
それぞれの趣味の時間も楽しみながら、ひとつ屋根の下で家族みんな仲良く過ごしています。
リフォームプロデューサーのFさん、プランナーのMさんにはコンセントの位置1つでも一緒になって真剣に考え、私たちの話をしっかり聞いて下さって、納得のいく家になりました。ありがとうございました!
耐震補強


LDK
BEFORE
以前は蔵があったため、昼間でも照明が必要でした。


AFTER
【LDK】吹き抜け・お庭につながる窓を大きく設け、明るく開放的な「家族みんなが集まれるLDK」に。







キッチン
BEFORE


AFTER


1F お母様の部屋

リビング横に設けたクラシックモダンなお母様の部屋。
以前から大切にされてる、丹精されたお庭を毎日眺められる間取りに。
1F 音楽ルーム

ご主人様の趣味のギターやピアノを弾ける音楽ルームを新設。

2F 寝室

表面がなぐり加工された床材を使用し、足元には間接照明を設けたホテルのようなモダンな空間を演出。壁面には調湿・消臭効果のあるエコカラットを。デザインウォールとして空間のアクセントにも◎

寝室の隣には、ご夫婦のお洋服を沢山収納できるウォークインクローゼットを。
2F フリースペース

お子様のスタディスペースとして、客間としても使用できるフリースペース。奥に見える窓から、帰宅した家族を確認できます!


ダイニングキッチン上の吹き抜けと繋がっているので、キッチンにいる奥様とお子様の会話が楽しめます!
水廻り
BEFORE


AFTER

広々とした洗面所内には、室内で洗濯物を干せるスペースと、カウンター、収納を設置。
洗濯後、干す・アイロンがけ・仕舞うがその場でできる、便利な家事スペースです。


ご夫婦の寝室・子供部屋からもすぐ行けるよう、2階にも洗面スペース・トイレを新設。

洗面所横には脱衣室を設け、お風呂に入っていても洗面所を使用できます!

将来的に介護も想定した、広々としたトイレ。客間である和室やLDKから、短い動線でアクセスできる間取りに。
玄関

外観
BEFORE


AFTER
【外観】既存のお庭が映える、和モダンな外観に。
左には、洗面所から直接アクセスできる洗濯・物干しスペースの目隠しとして格子を取り付けました。

左には、洗面所から直接アクセスできる洗濯・物干しスペースの目隠しとして格子を取り付けました。
間取り
BEFORE
【1F Before】


AFTER
【1F After】

BEFORE
【2F Before】


AFTER
【2F After】

施工DATA
■面積 /262.89 m2(約79.52坪)
■費用 /¥32,400,000(税込)+外部工事¥7,080,000(税込)+外構工事¥590,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。