趣を残した開放的なLDK空間
一戸建て京都市南区 H様邸 改装工事
- 概要
- 築年数49年
- 施工面積47 m2(約14.22坪)
- 費用784万円(税込)
- 工期1ヶ月
- 家族構成60代ご主人様、奥様、90代ご両親
B9B18P1

お客様の声

【H様ご家族と記念写真】
きっかけ
高齢の両親が安心して住めるお家にしたいと思いました。
夢(要望)
・両親が戸惑わないように、既存を残しつつリフォームしたい。
・使いやすく、2人で立てるキッチンにしたい。できれば対面式に!
悩み(改善したいところ)
・古い配管からの水漏れが心配。
LDK
BEFORE


AFTER
【LDK】元々の二間続きの和室と仕切られていたキッチンの壁を無くし、開放的なLDK空間に。






ご主人様が工夫して梁を利用して取り付けられました。
キッチン
BEFORE
元々は壁付けのL型キッチンでした。


AFTER
【キッチン】限られたスペースで対面式を叶えられるよう、二列型キッチンをご提案しました!
キッチンの前の構造上抜けなかった柱を利用し、飾り棚を造作。お好きなインテリア雑貨やグリーンを置いたりできます。

キッチンの前の構造上抜けなかった柱を利用し、飾り棚を造作。お好きなインテリア雑貨やグリーンを置いたりできます。




間取り
BEFORE


AFTER

担当者の声
間取りを大きく変えるとご両親が戸惑うのでではないかと心配されていましたが、リフォーム後、広くなったLDKをお父様が気に入って下さり良かったです!
ぜひまたお伺いさせてください!
施工DATA
■面積 /47 ㎡(約14.22坪)
■費用 /¥7,840,000(税込)+オプション¥54,000(税込)
フォトギャラリー
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。