暮らしのための情報発信&ナビゲート 〜住み慣れた住宅を大切に〜 豆知識
キッチンコーティング
2023-10-12
こんにちは。
DOのリフォーム京都中央ショールームのOです。
今日の話題は、前回に引き続き『キッチンコーティング』について、お送りします。
キッチンの汚れについてよく
「シンクの水垢汚れが取れない。」
「天板にシミができてしまった。」
というお悩みをよく聞きます。
ではこれらの汚れはなぜつくのでしょうか?
そもそもキッチンの天板やシンクは、一見平らに見えても、目には見えない小さな傷や凹凸があります。
そこに汚れや水道水に含まれるミネラル分が入り込んで、シミや水垢になるのです。
こういった汚れも、すぐに掃除すれば簡単に取れますが、一度放置してしまうと凹凸に汚れが固着してしまい中々取れなくなってしまいます。
そこで、おすすめなのがガラスコーティングです。
実際に動画をご覧ください。
ご覧のように、こぼした醤油もコーティング前は、ゴシゴシ拭かないと取れませんでしたが、コーティングを行ったほうは、軽くティッシュを置いただけで、醤油の汚れが取れてしまっています。
また、水を吹きかけてみると、コーティング前よりもコーティング後の方が圧倒的に水をはじいているのが分かりますね。
コーティングを行うと、天板やシンクの目には見えない凹凸を埋めてしまうため、汚れや水が入り込む隙間がなくなります。
そのためコーティングを行えば、普段のお手入れが非常に楽になりますし、本来キッチンの交換年数が15年だったものが、20年30年と同じキッチンをより長くきれいに使い続けることもできます。
(続く…)
DOのリフォーム京都中央ショールームのOです。
今日の話題は、前回に引き続き『キッチンコーティング』について、お送りします。
キッチンの汚れについてよく
「シンクの水垢汚れが取れない。」
「天板にシミができてしまった。」
というお悩みをよく聞きます。
↑水垢汚れ |
↑油汚れ |
ではこれらの汚れはなぜつくのでしょうか?
そもそもキッチンの天板やシンクは、一見平らに見えても、目には見えない小さな傷や凹凸があります。
そこに汚れや水道水に含まれるミネラル分が入り込んで、シミや水垢になるのです。
こういった汚れも、すぐに掃除すれば簡単に取れますが、一度放置してしまうと凹凸に汚れが固着してしまい中々取れなくなってしまいます。
そこで、おすすめなのがガラスコーティングです。
実際に動画をご覧ください。
ご覧のように、こぼした醤油もコーティング前は、ゴシゴシ拭かないと取れませんでしたが、コーティングを行ったほうは、軽くティッシュを置いただけで、醤油の汚れが取れてしまっています。
また、水を吹きかけてみると、コーティング前よりもコーティング後の方が圧倒的に水をはじいているのが分かりますね。
コーティングを行うと、天板やシンクの目には見えない凹凸を埋めてしまうため、汚れや水が入り込む隙間がなくなります。
そのためコーティングを行えば、普段のお手入れが非常に楽になりますし、本来キッチンの交換年数が15年だったものが、20年30年と同じキッチンをより長くきれいに使い続けることもできます。
(続く…)