築80年の家をセカンドライフリフォーム
一戸建て京都市伏見区 N様邸 改装工事
- 概要
- 築年数80年
- 施工面積49 m2(約14.82坪)
- 費用740万円(税込)
- 工期2ヶ月半
- 家族構成ご主人様(60代)、奥様(40代)

お客様の声

きっかけ
以前より間取りに不満があり、快適に過ごせる家にリフォームしたいと思いました。
夢
・風通しが良い家にしたい。
・プライバシーを確保したい。
・過ごしやすい間取りにしたい。
・断熱性、防音性を高めたい。
悩み
・部屋が区切られているので、閉鎖感がある。
・キッチン、各室が狭く、暗い。
・外部からの音が気になる。
リビングが広くなり、使いやすい間取りになりました!
寝室は、間仕切りを使うと個室にもリビングにもなるので、色んな場面に応じて使い分けができるので使いやすいです。
外観を変えずにリフォームしたいという要望に応えて頂き、内装も好みの雰囲気になって嬉しいです!
子供からも「まるで違う家みたい!」と驚きの声があがりました。
リビングダイニング+寝室




【リビングダイニング】壁面には収納棚造作。
壁のクロスと同じをブラックのアクセントクロスをふんだんに使い、大人モダンな落ち着いた空間に。



寝室横にウォークインクローゼットを設け、寝室空間をスッキリ保てます。







水廻り








間取り



施工DATA
■施工内容 /キッチン:LIXIL シエラⅠ型W2100(IHコンロ)+カップボードW2100/UB:TOTO サザナ1216 Sタイプ/洗面化粧台:TOTO サクアW600/トイレ:LIXIL アメージュZ/床:無垢フローリング、クッションフロア(水廻り・WIC)/壁・天井:クロス/収納、棚、カウンター造作/建具新調/サッシ新設/玄関収納取付け/屋根葺き替え/外壁塗装/
■面積 /49.00㎡(約14.82坪)
■費用 /¥7,400,000(税込)+オプション¥3,990,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。