室内窓がつなぐ家族の安心・快適
一戸建て京都市左京区 M様邸 戸建て全面
- NEW
- 概要
- 築年数21年
- 施工面積106.8 m2(約32.31坪)
- 費用1545万円(税込)
- 工期2か月半
- 家族構成40代ご夫婦・お子様二人

お客様の声

【M様・担当プランナー(右上)・担当営業(左上)】
きっかけ
他県にお住まいだったM様。この度、仕事の関係で関西に帰ってくることになり、ご主人様のご実家の近くのお家を中古で購入されてリフォームすることに。
リフォーム前のお悩み

リフォームのご希望
・リビングにお子様が遊べる畳スペースと、飾り棚にもなるようなPCスペースがほしい。
・お手持ちのダイニングテーブルに合わせてシンプルナチュラルな空間にしたい。
リフォームのポイント

ハウスドゥを選んだ決め手
提案していただいたリビングのテイストが好みと合っていてとても気に入りました!
また、外構は何年か後にリフォームしたいと思っていたのですが、担当のNさんとOさんが外構部分や勝手口の位置はそのままでプランを作ってくださったんです!
かけたいところだけに費用をかけて、リーズナブルにリフォームをすることができたのでハウスドゥさんを選んで良かったです。
家族みんなで快適に過ごしています!
ご提案頂いたキッチン前の室内窓も自由に開閉でき、みんなの様子も伺いやすいので、本当に良かったです!
子供たちが毎日元気に走り回っており、畳コーナーは子供たちの遊びスペースになっています。
耐震補強


LDK
BEFORE


AFTER
リビングダイニングにはオークの床材を貼り、お手持ちのダイニングテーブルに合わせてシンプルナチュラルな明るいLDKに。


お子様の遊びや昼寝ができる畳スペースは、隣の収納から洋服を取り出し、着替えスペースとしても使うことができます。

お子様が成長されたらリビング学習のスペースとして活用もできます。


キッチン
BEFORE


AFTER
床にはヘリンボーン柄のクロスを使い、LDKに合わせてナチュラルな空間に。
室内窓をつけることで、お料理をしながらもお子様の様子が確認でき安心です!

室内窓をつけることで、お料理をしながらもお子様の様子が確認でき安心です!

水まわり

時短にもつながるので、家事の負担も軽減です!




玄関




フォトギャラリー

間取り
BEFORE


AFTER
【1階】

BEFORE


AFTER
【2階】

施工DATA
■施工面積 /106.82 m2(約32.30坪)
■費用 /¥15,450,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。