動線改善!気を遣わず過ごせる快適な家
一戸建て京都市右京区 S様邸 改装工事(狭小間口)
- 概要
- 築年数26年
- 施工面積45.19 m2(約13.67坪)
- 費用600万円(税込)
- 工期2ヶ月
- 家族構成60代ご夫婦

お客様の声

きっかけ
家・水廻りの老朽化をきっかけに、使いやすい間取りにリフォームしたいと思いました。
夢
・水廻りを使いやすく、キレイにしたい。
・天井を高くして、広く感じられるようにしたい。
・収納を増やしたい。
・ディズニーの空間が欲しい。
悩み
・寝室が通り道になっていて使いづらい。
・暑さ、寒さ、窓の結露を改善したい。
ダイニングキッチンと和室が反転したことで、動線が良くなり生活がしやすくなりました!
キッチンも大変使い勝手が良く、お気に入りです。
さっそく、友人を呼んで鍋パーティーをして、友人にもきれい!と好評で嬉しいです!
施工して頂いた大工さんの対応も良く、大変満足しています。ありがとうございました!
ダイニングキッチン

台風対策として、道路に面している窓をシャッター付の窓に入れ替えました。
また、寝室からすぐに水廻りに行けるので便利です。




【キッチン】奥様がお好きな赤色のキッチンをチョイス。今まで無駄になっていたスペースは、
棚・収納を造作しました。
(写真左)棚:上部は炊飯器を置くスペース、下部も収納として使用できます。
(写真右)収納:パントリーとしてお使い頂けます。



水廻り





【トイレ】フロリダのディズニーワールドに行かれたほどディズ二ーが大好きな奥様。
全体のインテリアに合うように、クロス・扉にさりげなくディズニーを取り入れた、夢の空間です。






間取り
間取り・動線に不満であったS様。
お互い気を遣わず、スムーズに生活できる動線と間取りをご提案しました!
また、ご提案させていただいたイメージパースを参考に家具を揃えられました。
「大変満足しています」とお言葉を頂き、とても光栄に思っております。
ありがとうございました!






施工DATA
■施工内容 /キッチン:クリナップ ラクエラⅠ型2400(食洗機)/UB:TOTO WB 1116サイズ/洗面化粧台:TOTO オクターブ W750/トイレ:TOTO HV(1F・2F)/床:無垢フローリング、クッションフロア(トイレ・洗面所)、畳(和室)、フロア上貼り(ホール)/壁・天井:クロス/収納、棚造作/建具新調/サッシ新設/インナーサッシ、シャッター取付け/屋根葺き替え/外壁塗装/ベランダ防水/
■面積 /45.19㎡(約13.67坪)
■費用 /¥6,000,000(税込)+オプション¥2,450,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。