和の要素を取り入れた、遊び心あふれるナチュラルな家
一戸建て京都市北区 I様邸 全面改装工事
- 概要
- 築年数32年
- 施工面積72.3 m2(約21.87坪)
- 費用850万円(税込)
- 工期2ヶ月半
- 家族構成20代ご夫婦

お客様の声

家を探し始めたことがきっかけで、それなら一緒に自分たちの住みやすいようにリフォームしようと考え始めました。
夢・悩み
・和の要素を取り入れた明るくナチュラルな家にしたい。
・モザイクタイルや古材などを使用したい。
・収納を充実させたい。
LDK








【珪藻土塗り体験】
工事中、LDKの珪藻土をお客様にも実際に体験して頂きました。
キッチン













玄関ということでもあり湿気も多い為、壁面には珪藻土を塗りました。



間取り







新しく自分たちの住む場所を作ろうということから、いろいろな物件を探しておられたI様。中古物件を購入され、雑誌等をご覧になり和の要素を取り入れたナチュラルなお家にしたいということで、ご相談をお伺いしました。
その中でも、モザイクタイルなど使用したい素材などもお伺いし、お家の中でどのように活かすのかということをパースなどを使用し、打合せを重ねて決めていきました。「ナチュラル」ということで無垢材や珪藻土なども使用しました。収納についても、以前までマンションで生活されていて収納の少なさに不満に思われていたということで、それぞれの空間に置くものを伺い、適切な大きさの収納をご提案しました。
収納や素材を決めるのに打合せを重ねたり、工事中も珪藻土を一緒に塗られたりなど、工事の最後までI様と一緒にリフォーム出来たお家だと思っています。最後までご協力ありがとうございました。
施工DATA

■施工内容 /キッチン:TOTO LK W2250/UB:TOTO サザナ1216/トイレ:LIXIL アメージュZ/洗面台:LIXIL ピアラW750/床:無垢フローリング/壁:クロス、珪藻土/天井:クロス/ガラスブロック/収納造作/外壁塗装/バルコニー新設/
■面積 /72.30㎡(約21.87坪)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。