古きを活かして、これからも永く住める家に
一戸建て京都市上京区 S様邸 全面改装工事(町家)
- 概要
- 築年数73年
- 施工面積118 m2(約35.7坪)
- 費用1630万円(税込)
- 工期4ヶ月
- 家族構成30代夫婦、子供2人

お客様の声
当初リフォームを考え、希望としては「LDKを一体化し、できるだけ広くしたい」、「採光、風通しが良いこと」「水廻りを隣接させて使い易くしたい」「オール電化にしたい」「LDKは和風モダンにしたい」ということを挙げました。
広々LDK
リビングとDKを程よく仕切る引き戸を全開にすれば、広々リビングに・無垢材を採用したので、冬はあたたかく、夏は爽やかに過ごしていただけます。奥様の家事のしやすさを追及し、対面キッチンの内にはパントリーや家事デスクを設けました。また、もともとあったガラス瓦をトップライトとして利用したので明るいキッチンとなりました。



玄関



収納は靴や傘、ゴルフバックや帽子などをしまえるような収納を希望されていました。コート等の衣服も十分に入る、大容量の壁面収納で物が多くなりがちな玄関もすっきりと片付きます。


出来れ水廻りを近接させ、動線をよくしたいというご希望でした。


施工DATA
■施工内容 /1階全面改装及び2階内装、トイレ、洗面/仕様:床材→無垢メイプルフローリング(床暖)、天井・壁→クロス、キッチン→TOTOキュイジアI2550、ユニットバス→INAX1616ルキナ、洗面→INAXエルシイ900、トイレ→INAXサティス
間取り






※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。