暮らしのための情報発信&ナビゲート 〜住み慣れた住宅を大切に〜 外構
コンクリートのひび割れについて
こんにちは!
京都のリフォーム専門店 ハウスドゥ!アップリフォームジャパンの和泉です。
今日はコンクリートのひび割れ(クラック)についてのお話です。
新築であったりリフォームで新しく施工したコンクリート基礎やコンクリート土間にひび割れが発生することがあります。
ひび割れ(クラック)には構造上問題がある構造クラック(貫通クラック)というものと、軽微なヘアークラックと呼ばれるものがあります。
ひび割れが発生することは珍しいものではなく、コンクリートの性質上乾燥収縮や膨張することにより発生します。
ヘアークラックとは乾燥収縮や膨張などによって表面に生じた髪の毛ほどの幅 0.3㎜以下、深さ4㎜以下のひび割れの事を言います。
さて先日コンクリートの土間にひび割れがあり、補修するところを立ち合いました。
ぱっと見た感じはほとんどわからないんですよね

でも、よ~く見ると細~い髪の毛ほどのひび割れが見えます

クラックスケールと言って名刺大のひび割れを測るスケールです、ホームセンターでも売っています。
ひび割れにあてると0.3㎜のところにあてはまりました。

しかし軽微な構造上問題のないひび割れと言ってもやはり気になりますよね
今回はコンクリート専用補修材を使用して補修しました。
この様にひび割れに充填していきます。

こんな感じになります。

そして水分を乾かします。

この様に全然わからなくなります

近くで見てもわからなくなりました

京都のリフォーム専門店 ハウスドゥ!アップリフォームジャパンの和泉です。
今日はコンクリートのひび割れ(クラック)についてのお話です。
新築であったりリフォームで新しく施工したコンクリート基礎やコンクリート土間にひび割れが発生することがあります。
ひび割れ(クラック)には構造上問題がある構造クラック(貫通クラック)というものと、軽微なヘアークラックと呼ばれるものがあります。
ひび割れが発生することは珍しいものではなく、コンクリートの性質上乾燥収縮や膨張することにより発生します。
ヘアークラックとは乾燥収縮や膨張などによって表面に生じた髪の毛ほどの幅 0.3㎜以下、深さ4㎜以下のひび割れの事を言います。
さて先日コンクリートの土間にひび割れがあり、補修するところを立ち合いました。
ぱっと見た感じはほとんどわからないんですよね


でも、よ~く見ると細~い髪の毛ほどのひび割れが見えます


クラックスケールと言って名刺大のひび割れを測るスケールです、ホームセンターでも売っています。
ひび割れにあてると0.3㎜のところにあてはまりました。

しかし軽微な構造上問題のないひび割れと言ってもやはり気になりますよね

今回はコンクリート専用補修材を使用して補修しました。
この様にひび割れに充填していきます。

こんな感じになります。

そして水分を乾かします。

この様に全然わからなくなります


近くで見てもわからなくなりました

