既存を再生し、健やかで快適な木の温もりが感じられる家
一戸建て京都市東山区 N様邸 全面改装工事
- 概要
- 築年数15年
- 施工面積155.4 m2(約47.01坪)
- 費用905万円(税込)
- 工期2ヶ月半
- 家族構成夫婦、子供1人

お客様の声
建てた時のようによみがえりました!
既存を活かしつつ、京都の町並みに調和した家にしたい。冬が寒くて使い勝手も悪かったので快適で健康的な生活が出来るようにとリフォームをお願いしました。リフォームをして建てた時のように蘇ってうれしいです。ありがとうございました。
ありがとうございました!!
N様が具体的なご要望をお持ちでしたので、お客様のご要望プラスアルファのご提案が出来るよう心がけました。3階の腰下収納のスペースを可動式の本棚にし、間仕切りをなくし収納と書斎を合体させた洋室にしました。また、既存の良いところは残したまま、美装・補修し活用。居室には珪藻土を塗り、快適で健康的に過ごしていただけるご提案をしました。
3F 洋室






造作したカウンター。空間を区切らなくても個室感のある書斎に
![]() |
![]() |
|
本来の木の温もりを取り戻したフローリング | 書斎へと続く空間にクローゼットを配置 |





水廻り


間取り









施工DATA
■施工内容 /居室/台所/浴室/トイレ/洗面所/廊下/階段/玄関/エクステリア
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。