親から受け継いだ実家をリフォーム!家族で快適に過ごせる家
一戸建て京都市伏見区 H様邸 全面改装工事
- 概要
- 築年数40年
- 施工面積85.13 m2(約25.75坪)
- 費用1176万円(税込)
- 工期3ヶ月
- 家族構成40代ご夫婦、息子様

お客様の声

きっかけ
結婚し子供が生まれたことをきっかけに、
親から受け継いだ実家を住みやすくリフォームしてたいと思いました。
夢
・LDKを広く明るくしたい。
・収納が欲しい。
・和風のイメージを残したい。
・水廻りをきれいにし、家事動線を良くしたい。
悩み
・家の老朽化や耐震が不安。
・使っていない廊下がある。
ご提案頂いたプランがイメージと合い、要望もちゃんと受け入れてくれました!
自然素材の無垢フローリングをご提案頂いたことで、集成材フローリングとは違って冷たくない床になり、
お気に入りのLDKです。
また、ありきたりな雰囲気ではない、和を残した迫力のある外観になり嬉しく思っております!
LDK








【リビング】「座って落ち着きたい」というご要望から和室のリビングをご提案。
吊押入れを造作し、来客時にも便利な収納と、五月人形も飾れる床の間を確保しました。









水廻り












【トイレ】
以前の和式のトイレを一新して、清潔感のあるトイレ空間に。
トイレ前方にカウンター収納を造作し、トイレットペーパーなどのストックや掃除道具を収納でき、カウンターには家族の写真や、これから成長されるお子様の作品も飾れます。










【外観】「和のテイストの外観を残したい」というH様のご要望から、重厚感や和風の面影を表現したブラック系の外観をご提案しました。
間取り






施工DATA
■施工内容 /キッチン:クリナップ ラクエラⅠ型W2400/UB:TOTO サザナ 1616サイズ/洗面化粧台:TOTO VシリーズW750/トイレ:TOTO HV/床:無垢フローリング、クッションフロア(水廻り)、集成材フローリング(2F)、畳(和室)/壁・天井:クロス/収納、棚、カウンター、仏間、吊押入れ造作/玄関収納取付け/階段架け替え/建具新調/サッシ新設/屋根葺き替え/外壁やり替え、塗装/防蟻工事/
■面積 /85.13㎡(約25.75坪)
■費用 /¥11,760,000(税込)+オプション¥5,900,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。