DOのリフォーム
ハウスドゥ
0120-6-12120
総合受付 9:00-17:30 定休日:水曜日
  1. DOのリフォーム TOP
  2. 選ばれる7つの理由
  3. 直接発注によるこだわりの品質

DOのリフォーム 選ばれる7つの理由

直接発注によるこだわりの品質(担当者一貫責任管理システム)

「住宅産業はクレーム産業」こんなフレーズ聞いたことはありませんか?

依頼業者に対する不満足理由ランキング

なぜこんなことになるの?

従来の建築業界は「丸投げ」方式

一般的にリフォーム業というのは、最初に営業担当が窓口となります。
営業が、お客様とヒアリングや打ち合わせを行った後、プランの提案、そして施工という流れになっています。 大手リフォーム会社だと、「営業」、「設計」、「施工」といった部門で分業スタイルになっている場合が多く、ほとんどの会社は受注した工事を下請けの会社へと一括で任せるいわゆる「丸投げ」と言われるケースがほとんどです。

「伝言ゲーム」になりやすい複数担当制

一般的なリフォーム会社、工務店の場合
一般的なリフォーム会社、工務店の場合

施主様と契約をするまでは営業担当者、仕様の細かい打ち合わせをするのはプランナー、工事を監督するのは施工管理担当者、そして施工をするのは工務店の職人さんです。
これは、各担当者が自分の専門分野だけの仕事をしていれば良いという意味では効率的なのですが、「約束する人」と「約束を守る人」が違うので、お客様にとっては「伝わっていない!」と不満を抱くことに繋がることが欠点です。
「営業」、「設計」、「施工」それぞれの担当者がいて、それぞれが対応すると、「聞いている」、「聞いていない」、「言った」、「言わない」といった「伝言ゲーム」になることが当然多くなります。

「丸投げシステム」の下請業者は早く工事が終わらないと利益が出ない

また、工事を丸投げされた下請け業者が見ているのは、お金をもらえる元請け業者(工務店)になるわけです。施工をする下請け業者は決まった金額で請負っていますから、追加施工などを発生させる事はまずありません。
また工期を守らないと利益が出せませんので作業を「こなすこと」を優先してしまいます。お客様からのちょっとした注文にも「それは聞いてないから元請の人に聞かないとできません。」と言うことになってしまいます。

DOのリフォームは、担当者一貫責任管理システム!

リフォームは形のないものをお客様と担当者、そして協力業者の三社が力を合わせて作り上げていくものと考えています。私たちは、ヒアリングから工事管理まで担当者が専任しますので、言った言わないのトラブルを避けて、円滑に工事完了まで安心してお任せいただけます。
また、業者への発注も「丸投げ」ではなく「分離発注」形式で、協力業者として登録されている各専門の職人さんに直接依頼し、担当者が打ち合わせをします。間取りの変更の伴うリフォームや全面的なリフォームの場合には、プランナーや施工管理が専門的なサポートに入りますが、最初にお話しさせていただいた担当者が一貫して担当することがお客様のイメージに近い家創りには最適だと考えています。

まずはリフォームを知っていただくために、見て・触れて・体感しませんか?

1000点以上の素材・設備品をショールームで体感しませんか? ショールーム来店予約

注目記事PICK UP

イベントのご案内

  1. 予告 京都中央 2024年11月23日(土)-11月24日(日)府民リフォーム祭 in パルスプラザ
最短2分!無料かんたん資料請求 来店予約