憧れのサロンを自宅に!店舗兼住宅リフォーム
一戸建て京都市中京区 N様邸 全面改装工事
- 概要
- 施工面積65.6 m2(約19.84坪)
- 費用985万円(税込)
- 工期3ヶ月
- 家族構成ご夫婦、お母様、娘様

お客様の声
きっかけ
母が自宅で怪我をしたことをきっかけに、将来的な介護のことも考えてバリアフリーにしたいと思いました。また(美容師の奥様が)自分のサロンを自宅でできたら良いなと考えていたので、店舗兼住居としてリフォームしようと思いました。
夢(希望)
・母が安全に暮らせるようにしたい。
・美容サロンを構えたい。
悩み(不満や不便なところ)
・足元が寒く、ヒートショックが心配。
バリアフリーにすることと自宅でサロンを開くこと、
両方の夢をかなえていただき、人生まで変えてもらいました!
初めはバリアフリーリフォームが目的で、憧れのサロンを作ることはあくまでも二の次でした。
美容院を営業するための保健所の営業許可を取ることが難しいと知り、半分諦めていました。
ですが、打ち合わせを繰り返す中で営業担当のNさんとプランナーのKさんが熱心に検討してくださり、無事に営業許可を取ることができました。
保健所の方が来られた際、「こんなにも熱心に何度も問い合わせに来られた設計士さんは初めてです。素敵な美容室ができましたね!」と感心しておられました。
おかげ様でお店の方は早くも忙しくさせて頂いております。いらっしゃったお客様にもいつも褒めて頂いています!皆様には本当に感謝しております。ありがとうございました!
LDK
BEFORE


AFTER
【LDK】足元の寒さを解消するため、床は床暖房対応の無垢フローリングをご提案。断熱もしっかりと施し、冬でも温かみを感じられるLDKになりました。



キッチン
BEFORE
孤立していたキッチンスペース


AFTER
【キッチン】ダイニングにいるご家族を感じられるキッチン。「広くなり、小型テレビを置いて見ながら料理ができるので最高です!」と奥様。

美容室

奥様好みのビンテージの雰囲気に合わせて、ひとつひとつの部材をご提案しました。






サニタリースペース


玄関
BEFORE
段差部分でお母様が転んでしまい、危ない玄関スペースでした。


AFTER
【玄関】大きな段差を解消し、お母様が一人で自由に行き来できるよう、必要なところに手摺やベンチを取り付けました。

間取り
BEFORE
【1F Before】


AFTER
【1F After】

BEFORE
【2F Before】


AFTER
【2F Before】

担当者の声
バリアフリーの面では、安全性や使い勝手を考え手摺の高さや間口の幅・取り付け位置など細かく打ち合わせさせていただきました。奥様の夢であったサロンも、細かなところまでお打合せさせていただき、こだわりのつまった空間に完成して良かったです!
完成後訪問させていただいた際、サロンでヘアアレンジをしていただきとても嬉しかったです!(プランナーK)
また訪問させていただく日を楽しみにしております!
施工DATA
■面積 /65.6 m2(約19.84坪)
■費用 /¥9,850,000(税込)+オプション¥2,270,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。