施工作品日記 ペット
ペットの居場所
こんにちは!
京都のリフォーム専門店
ハウスドゥ 京都中央ショールームプランナーの山内です。
本日は、ペットとの暮らしについてお話しようと思います。
ペットの居場所はお家の中でも様々で、
床や壁の仕上げを何にしようかと迷う方もいらっしゃると思います。
最近では全世帯の半数近くが何かしらの動物を家で飼っているといわれています。
今回はそんなペットにとっても快適な空間をご提案した事例を
いくつかご紹介しようと思います!
~猫ちゃん編~
事例その1:キャットウォークを作る
こちらのお家ではリビングの壁の一部に
キャットウォークを造作しました!
写真右下の開口はペット専用の出入り口になっていて、
他のお部屋との行き来が自由にできるようになっています。
事例その2:消臭効果のある素材を使う
こちらの事例でもLDKの一部にキャットウォークを作っています。
そして壁の仕上げ材に使っているのはエコカラット。
調湿・消臭効果がありデザインも豊富なので、
においが気になる方におすすめの建材です!
~ワンちゃん編~
事例その3:ケージを置くスペースをつくる
意外とスペースが必要なペットのケージを置く場所も、
リビング収納の下部分につくっておくことでLDKの空間をすっきりとさせることができます!
造作で柵をつけると内装に統一感を出すこともできます。
事例その4:無垢材をつかう
こちらのお宅では無垢材を使用しており、
ワンちゃんが気持ちよく走り回っています☆
集成材でつるつるの滑りやすい床材だと脱臼の恐れもあるので、
素材選びもワンちゃんたちにとっては大事なことですよね。
無垢材で人にもペットにも優しいお家にしませんか?
今回は”ペットと暮らす”をテーマにいくつか事例をご紹介しました。
他にもペット用の商品やアイデアがたくさんあるので、
興味のある方は是非お気軽にご相談ください!
*ハウスドゥは、皆様の居心地のよい空間のためにペットと住める家を、提案をして参ります。
【株式会社ハウスドゥ】
住所:京都市右京区西院坤町1番地 ハウスドゥ四条ビル
電話番号:0120-6-12120
受付時間:9:00-18:00(土日祝 9:00-19:00)
定休日:水曜日
京都のリフォーム専門店
ハウスドゥ 京都中央ショールームプランナーの山内です。
本日は、ペットとの暮らしについてお話しようと思います。
ペットの居場所はお家の中でも様々で、
床や壁の仕上げを何にしようかと迷う方もいらっしゃると思います。
最近では全世帯の半数近くが何かしらの動物を家で飼っているといわれています。
今回はそんなペットにとっても快適な空間をご提案した事例を
いくつかご紹介しようと思います!
~猫ちゃん編~
事例その1:キャットウォークを作る
こちらのお家ではリビングの壁の一部に
キャットウォークを造作しました!
写真右下の開口はペット専用の出入り口になっていて、
他のお部屋との行き来が自由にできるようになっています。
事例その2:消臭効果のある素材を使う
こちらの事例でもLDKの一部にキャットウォークを作っています。
そして壁の仕上げ材に使っているのはエコカラット。
調湿・消臭効果がありデザインも豊富なので、
においが気になる方におすすめの建材です!
~ワンちゃん編~
事例その3:ケージを置くスペースをつくる
意外とスペースが必要なペットのケージを置く場所も、
リビング収納の下部分につくっておくことでLDKの空間をすっきりとさせることができます!
造作で柵をつけると内装に統一感を出すこともできます。
事例その4:無垢材をつかう
こちらのお宅では無垢材を使用しており、
ワンちゃんが気持ちよく走り回っています☆
集成材でつるつるの滑りやすい床材だと脱臼の恐れもあるので、
素材選びもワンちゃんたちにとっては大事なことですよね。
無垢材で人にもペットにも優しいお家にしませんか?
今回は”ペットと暮らす”をテーマにいくつか事例をご紹介しました。
他にもペット用の商品やアイデアがたくさんあるので、
興味のある方は是非お気軽にご相談ください!
*ハウスドゥは、皆様の居心地のよい空間のためにペットと住める家を、提案をして参ります。
【株式会社ハウスドゥ】
住所:京都市右京区西院坤町1番地 ハウスドゥ四条ビル
電話番号:0120-6-12120
受付時間:9:00-18:00(土日祝 9:00-19:00)
定休日:水曜日