一戸建て京都市北区 I様邸 全面改装工事
- 概要

お客様の声

\お客様より嬉しいお言葉をいただいております!/
感想は、一言で言うと大満足です!
スタッフの方々が家族以上に妥協せず、最後まで検討して頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
特に自然素材を採用したことは本当に良かったと思います。
最初は説明頂いてもなかなか想像できず半信半疑だったのですが、暮らしはじめてみて、寒い季節に裸足で歩ける心地よさは想像以上に快適で、これからリフォームを検討する人にも是非お勧めしたいと思います。
ただ、完成してひとつ主人とさみしいなぁーと言っていることがあるんです。。。
ショールームに打合せに行けない事!
打合せでは、Hさん(営業プロデューサー)の楽しいお話を伺えて、非常に参考になりました。
本当にお世話になりありがとうございました。
リフォームのポイント

Point 01 自然素材
お子様がアレルギーをお持ちのため、体に優しい自然素材を採用。
床にはパイン材の無垢フローリング、壁にはEM珪藻土を使用しました。
Point 02 耐震・耐久性能向上リフォーム
築60年のお家を新築並の強さに。
※国土交通省が定める耐震基準に準拠
Point 03 帰宅導線
買い物から帰宅して(I様はお子様を抱えながら)荷物を片づけられる導線。
Point 04 2階は既存
数年後に同じ金額で2階のリフォームをさせていただくことをお伝えし、
今回はリーズナブルリフォームをオススメしました。
Point 05 シンプルなデザイン
スマートリフォーム(シンプル)をテーマに、いつまでも飽きの来ないデザイン。
その中にも、ガラスブロックやカラークロスでアクセントを使用。
費用をかけずリーズナブルでおしゃれに、それがDOのリフォームのデザイン提案です!
Point 06 家具
家具にもこだわり、一緒に選ばせていただきました!
リフォームプラン

Point 01 自然素材



こちらもショールームにて実際に見ていただいて決定されました。
実際に住まわれて、珪藻土の効果を実感いただいてます!

Point 02 耐震・耐久性能向上リフォーム
※国土交通省が定める耐震基準に準拠
I様邸ではキッチンとキッチン前、お家の中心に柱が残り、
車を停められるよう減築した部分には、壁を新たに作り補強しました。




ご主人様やお子様が孤立することなく、常に家族の存在を感じながらお仕事・勉強することができます。

Point 03 帰宅導線
帰宅後に荷物をとりあえず納戸に入れておいて、後からキッチン側から取り出せる間取りへと変更しました。
無理に片づけなくても、いつでも綺麗を保てます。

Point 04 2階は既存

I様のご予算等、ご希望に沿うようご提案させていただきました!

Point 05 シンプルなデザイン

建具や巾木は白で統一し、ナチュラルで温かみのある空間です!

たくさんの想い出を飾り、家族の歴史が分かるスペースです!


ご家族の誕生石カラーでデザインすれば、ご家族の絆が深まりますね♪
家族で過ごす空間にピッタリ!

収納の上部にエアコン用ニッチを造作し、格子をつけて隠しました。
Point 06 家具


照明器具や家具にもこだわって、北欧風の温かいイメージを追求しました!
フォトギャラリー

リフォーム写真
BEFORE
【外観】


AFTER

BEFORE
【玄関】


AFTER

BEFORE
【土間収納】


AFTER

BEFORE
【LDK】


AFTER

BEFORE
【キッチン】


AFTER

BEFORE
【階段】


AFTER

BEFORE
【2F洋室】


AFTER

BEFORE
【2F和室】


AFTER

BEFORE
【洗面所】


AFTER

BEFORE
【浴室】


AFTER

間取り

私たちのモットーは
「お客様を家族と思って接すること」です。
どんなリフォームも妥協せず
最後までご家族(お客様)のお家がより良くなるなる方法を考えます。
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。