ナチュラル×スッキリ 自然素材が優しい空間
マンション京都市下京区 O様邸 マンションリノベーション
- 概要
- 築年数15年
- 施工面積61.44 m2(約18.59坪)
- 費用650万円(税込)
- 工期2ヶ月
- 家族構成30代ご夫婦

お客様の声

きっかけ
結婚をきっかけに、所有していた物件をリフォームし、新居として住みたいと思いました。
夢・悩み
・和室をなくし、LDKを広く使いたい。
・キッチンが使いにくく暗いので、使い勝手を良くしたい。
・収納が少ないので増やしたい。
・床・建具の色が好みに合わないので、明るい色にしたい。
結婚するので新居をリフォームしたいと思っており、ホームページを拝見して相談に行きました。
以前はキッチンが壁付けで暗く、料理をすると孤立していたのですが、対面キッチンになり周りを見渡せる明るい空間になり嬉しく思っております。
また不要だった和室もなくして頂き開放的なLDKになり、過ごしやすくなりました。リビングの壁に珪藻土をご提案頂いた時、自分でも塗ってみたいと思い、職人さんにアドバイスをもらいながら塗ることができとても楽しめました。
リフォーム後、新居をみてとても嬉しい気持ちになりました。
LDK




【リビング】以前は押入れしかなかったところに、クローゼットとオープン収納を造作し収納しやすいスッキリとしたリビングに。

【リビング:壁】ご主人様が職人さんと一緒に塗られた珪藻土の壁。








【スパイスラック・棚】
デッドスペースを利用してスパイスラックや棚を造作。
キッチンカウンターがすっきり保てます。


水廻り



以前は扉付きの埋め込み収納でしたが、扉なしのニッチにすることで風通しを良くし、衛生面にも配慮しました。

洗濯器の背面の壁にはアクセントクロスを。






間取り




以前は床・窓枠・建具枠の色が濃く、O様の好みに合わなかったのですが、床は無垢フローリング、窓枠・建具も明るい色に統一し、明るい印象の空間になりました。またアクセントクロスやフロアタイル・キッチンなどをグレー色で揃え、アルミの間仕切り建具を使用することでナチュラルの中にもすっきりとした空間にしました。リビングの壁には一部珪藻土を塗り、体にも優しい家に。
キッチンは対面キッチンにし、周りを見渡せる開放的な空間になりました。キッチン横にはマグネットクロスや棚を造作し、料理も効率的に楽しくできます。押入れしかなかった収納はクローゼットにすることで収納量もアップさせました。出来上がりを喜んで下さり光栄に思います。
いつも笑顔で仲が良く、お互いの意見を話しながら仕様を決めてらっしゃったO様がとても素敵でした。珪藻土塗りをご主人様にして頂く際に、職人さんにアドバイスをもらいながら塗ってらっしゃる姿を奥様、営業、プランナーで楽しく見守っていました。
完成された時のご夫婦の笑顔が印象的で、お二人のこれからの新生活に少しだけお手伝いでき、とても嬉しく思っております。新居でも仲良く素敵な新婚生活をお過ごし頂けることを願っております。
施工DATA
■施工内容 /Panasonic水廻り3点セット キッチン:リビングステーションSクラスⅠ型2550/UB:ココチーノSクラス1216/洗面化粧台:Cライン/トイレ:TOTO GG-800/床:無垢フローリング、クッションフロア―、フロアタイル/壁:クロス、一部珪藻土(リビング)/天井:クロス/棚、ニッチ、収納造作/
■面積 /61.44㎡(約18.59坪)
■費用 /¥6,505,000(税込)+オプション¥740,000(税込)
※表示価格は全て税込価格となっております。
※新築事例の場合もございます。